今回もマイニングのお話です。
11/22にGTX1060 3GBを購入したら翌日の朝に届きましたので、早速リグに組み込みましたが、障害が連発でかなり苦労しました。
障害と解決法の概要はこんな感じです。
No | 障害内容 | 解決法 |
1 | グラボが認識しない | グラフィックドライバを再インストール |
2 | Windowsのスタートメニューが開かない | マザーボードにぐらぼを直挿しし、グラフィックドライバをインストール |
3 | マイニングを開始すると無線Wifiが停止 | 有線LANをつなぐか、無線LAN親機に近いところで無線通信する |
障害内容と解決法の因果関係が怪しいところもあるのですが、詳細まとめていきます。
目次
リグにGTX1060 3GBを追加
こちらが届きましたGTX1060 3GBです。現在使っているグラボはGTX1060 6GBとGTX1070ですが、GTX1060 3GBはGTX 1060 6GBの劣化版みたいなもんです。ちなみに3GB、6GBというのはVRAM(メモリ)の容量です。
GTX1060 3GBは価格が23,000円と結構安めです。22,000円のもう少し安いモデルもありましたが、排熱重視でファンがDUALのこのモデルを購入しました。
マザーボードに差し込んだイメージです。このグラボも後ろが基盤剥き出し。
電源付けてみたら早速認識。順調順調!
3枚分のグラボをつなげてみました。さて、早速PCオン!
障害発生
グラボが認識しない!
案の定障害発生です。デバイスマネージャーみるとグラボが認識してない!(しかも1060 6GBも認識なし)
なんでだろう・・、1060 3Gを単発で挿したときは認識したんだけどなあ・・・。
マザーボードに挿すスロット変えてみたり、グラボの枚数変えてみたり色々やったんですが、
- 全部挿しているのにGTX1070しか認識されない
- デバイスマネージャではGTX1060 6Gが認識されているが、エラーを吐いている
- GTX1060 3Gはデバイスマネージャにすらでない
とかとか、もう上記現象以外も含めてもう意味不明、規則性なしのことが起こり、この日はかなり苦労しました・・。
(たかっちのSE仕事でもここまで困ることはそうないよ・・w)
うーん・・・、もうこれはグラボのドライバがおかしいってことだろう・・・・。と見切りをつけてドライバをアンインストール!
ドライバアンインストールしたら・・・、まあそれは認識しませんわな。ってことでドライバを再度インストールです。
NVIDIAのドライバです。画面では全コンポーネントがチェックついていますが、他サイトの説明等を参考にし、今回はグラフィックドライバーだけインストールしました。「クリーンインストールの実行」はチェックなしにしました。
とりあえず全てグラボはこれで認識するようになりました。
Windowsのスタートメニューが開かない!
そのあと色々インストールしたりアンインストールしていたり、ライザカードもつなげなおしたりしていたところ、グラボは認識したのですが、なんとスタートメニューが開かなくなってしまいました。
はああああ・・・、なんなの。スタートメニューが開かないとか初めての経験です。ロゴマーククリックしても何も出てきません。
まあそれはいいやということで、とりあえずマイニングをしてみたところ、
「ERROR:Cannot resolve hostname」とエラーメッセージ。スタートメニューはでないわ、アプリがホスト名取得できないわでなんなんだ!
と、イラついていても進まないのでネット検索したところ、こちらの記事にこんな記載が。
Windows10で、パソコンを再起動後、画面左下の窓の形の「スタート」ボタンをクリックしても無反応で開かなくなってしまった・・・という時の対処法を、仕事メモがてら書いてみます。まずそもそもとして、この症状は「グラフィックスドライバ」が原因となっている事が多いです。
特に、nVidiaのGPUを搭載したPCに多くみられるようですので、今回はその“nVidiaGPUのグラフィックスドライバ”が原因となっている場合の解決法を簡単に書き連ねてみたいと思います。
ま、まさに!!!!これそのままじゃないですか!
「Win10がドライバを自動更新により、ドライバが最新となりこのような現象が発生している」とのこと。なるほど、最新グラフィックドライバより古いグラフィックドライバの方がいいこともあるんですね。ということで、グラボのメーカーのページを色々探索してこの辺のバージョンのグラフィックドライバならよさそうだというところを見切りつけて、ドライバ再インストール。再起動してマイニング実行!
エラーがでる現象変わらず!
簡便してくれえええ、ここまでですでに4時間くらい格闘している。休みの日にこれはきついです。
とここで、以前ドジさんの記事で見かけた以下記述を思い出しました。
その前に、皆さんにご確認させていただきたいことがあります。GPUのドライバインストールはお済ですか?
ライザーケーブルをかませたうえでは、GPUのドライバはインストールできません。
そのため、GPUのドライバをインストールするには、まずGPU1枚を直挿しし(映像出力はマザーボードについてるものを使います)、その状態でインストールします。
あー・・・、もしかして複数種類グラボがある場合は、その種類ごとにマザーボードに直刺しして都度ドライバをインストールする必要があるのかな。
ということで、めんどくさいですが、またドライバをアンインストールし、グラボをそれぞれマザーボードに直挿ししたあと再度ドライバインストール。
というか今更ですけど、GTXシリーズは全部ドライバ共通でした。とはいっても推奨バージョンは違うのかもしれませんが、ちょっと古めの今回導入する3モデル全部動きそうなバージョンのドライバをインストールしました。
デバイスマネージャを調べたところ、さらにインストールが必要とおっしゃいますか。グラボのドライバ以外に何をインストールすればいいのか・・。
んで、もう何をしたのか忘れてしまったのですが、多分マザーボードに直挿ししているグラボを3パターン全部入れ替えたりしていたところ、
インストール完了してるー!うーん・・・、足りないドライバソフトはWin10が勝手にインストールしてくれたんだろうか。よくわかりません。
ただ、直挿ししたおかげか知りませんが、スタートメニューは表示されるようになりました。「ライザーカードの利用」に今回の障害の原因が潜んでいる気がします。
なんか認識してそうなので、マイニングを開始。
おおお!?できてる!3グラボ同時マイニングきましたー!
直挿しだとグラボを配置しづらいので、3枚ともライザーカードを使ってみたところ全部認識OKになりました。
黄色のスロットがグラボを直挿しできるスロットなのですが、そこを必ず使うように挿し方をかえてみました。
マイニングするとWifi通信がエラー!
さて、マイニング成功の喜びもつかの間、次の障害発生。
「Lost Connection・・」つまりネットワーク通信エラーです。この辺でたかっちは相当疲弊状態。
マイニングマシンは無線LAN子機で通信しているんですが、マイニングを開始するとそのWifi通信がエラーとなってしまいます。
(ネット通信不可となってしまう)
そして面白いのが、マイニングをとめて一定時間待つとWifiのエラーが解消して通信が復活します。
しかし、再度マイニングを実行するとまた通信エラー。うーん・・・、こんなことあるんですねえ。
ここで、これはもしかして無線LANをつかっているのが原因なのでは??とあたりをつけて、有線LANを接続して、再度マイニングを実行したところ、エラー発生しなくなりました!よかった・・。
実はリグは無線LAN親機から結構離れた場所に置いているのですが、それが悪かったのかも?ということで、親機のある部屋にリグを持っていき、無線LAN接続で再度マイニングを実行!そうしたところ、動きました!
無線LANで動作しなかった詳細な理由はよくわかりませんが、通信が不安定な状況でマイニングを実行するとWifi自体エラーを吐いて止まってしまうみたいですね。
今後は有線にするか、無線LAN親機(もしくは中継機器)付近で無線通信してマイニングするようにしたいと思います。
今回の障害内容を見ていると、GTX1060 3G自体が原因ではなく、3枚挿ししたり、グラボの挿し方、ドライバのインストール方法が原因かと思われます。
3枚挿ししたリグ
このようになりました。こうやってグラボを干物つくるみたいに吊るしていくんですねw
今日はこの辺で。障害解決するの凄い大変でしたが、とりあえずこの状態で当面運用してみたいと思います。
こんにちは!
全く同じような現象を体験しましたので読みいってしまいました(笑)
GPUが増える程認識不良が出ますよね~出来る事なら電源を落としたくない!ってなりますね。
ただ、最近のマイニングマザーだとかなりBIOSも良くなり認識するようになりましたね!
これからも頑張って下さい!!
応援してます。
naoさんこんにちは!応援ありがとうございます。
同じ境遇の方、やはりいらっしゃいますよね。
今は諸々解決して安定稼働中です。
忙しくて記事書けていませんが、マイニングのセットアップについても今後記事にまとめていきます!